インフォメーション
HOME  >  ブログ

ブログblog

石川県金沢市で竹屋を営む、オートバイの好きなオジサンの日々

金沢マラソンのコース ‘19.09.25

    造園協会の活動として マラソンコースを総務委員会の皆さんと車で走ってきました。   景観をよくするために、中央分離帯・街路樹等の視察です。   こうやって回ってみると、植栽のない道路って結構あるんだなぁと思いましたね! まだまだ緑化の余地はありますね(^^)/  
詳しくはコチラ

枝受け支柱 ‘19.09.24

  兼六園に納品です。 桧丸太です!
詳しくはコチラ

人工四ツ目垣  ’19.09.06

    久し振りに施工まで請け負いました。     H600 w12,000+枝折戸です!              
詳しくはコチラ

中古枕木  ’19.08.30

    中古枕木、200本入荷しました。 今までの「B-A級」が今回から 「A級」に統一されるということに・・・     角がしっかりしているものも入っていますね!       よろしくお願いいたします。
詳しくはコチラ

スーパーソル(ガラス発泡材) ’19.08.29

      廃ガラスのパーライト。   嵩上げ材としても使われますが、今回は防犯砂利として使用されるそうです。       7㎥   後日、6㎥の追加!   ありがとうございました。
詳しくはコチラ

バリカン修理  ’19.08.05

    アルスの電動バリカン。 樹脂ギアが減っちゃうので 時々、修理の依頼が・・・     いつも 掃除はちょっといい加減な時もあるが、 今回は販売元に見習い 古いグリスをしっかり除去!  
詳しくはコチラ

グローベン・プラドフェンス  ’19.07.31

      グローベンの営業さん、春に オークブラックで大和塀を設置してもらいましたが、   今回は ウォルナットブラウンで横張を新たに展示です!         製品は強度もあり 伸縮も少なそうで なかなか良いと思います(^^)/   よろしくお願いたします。      
詳しくはコチラ

獅子舞の胴竹(蚊帳竹)  ’19.07.18

    今年はちょくちょく注文を頂きます。     わら縄巻バージョンで!  
詳しくはコチラ

九州、産地巡りツーリング  ’19.07.11~

    産地にご挨拶&懇親ツーリング!   二年ぶりに行ってきました!     晴れた日もありましたが・・・       雨が多かったです・・・   興味のある方は タカショーさんの 庭ブロ+(プラス)、「竹屋の日記」へ。。。    
詳しくはコチラ

タカショー古竹さらし建仁寺垣 ‘19.06.29

      最後に特注の扉を取り付け・・・         ようやく完成!   施工当初より、樹木が茂ったなぁ〜        
詳しくはコチラ