インフォメーション
HOME  >  ブログ

ブログblog

石川県金沢市で竹屋を営む、オートバイの好きなオジサンの日々

青竹、建仁寺垣!  ’18.5.18

  北陸放送の裏、「松風閣」の建仁寺垣の改修です。   全長33m。       裏側は 杉皮貼りなんです・・・(この時点では未完成)           青は綺麗ですね(^^)v  
詳しくはコチラ

紀伊半島ツーリング  ’18.5.3~6

今年のゴールデンウィークのツーリングは 5月3日~6日の 3泊4日で紀伊半島を巡ってきました!   宿坊での宿泊、筏下りなど体験してきました(^^)/ 興味のある方は「庭ブロ+(プラス)・竹屋の日記」へ!
詳しくはコチラ

伊勢の錆砂利、ゴロタ石

今回は 12トンの入荷です!!    
詳しくはコチラ

青竹、入荷!

    今回は 長崎出張でした!   九州はすっかり春ですね~     そこらじゅうで 桜が満開でした♪   金沢はこれからです(^^)/           帰り道の広島でのお好み焼き! 九州出張の楽しみです(^^)v♪
詳しくはコチラ

ちから1号

3月22日(木)   毎年、半期に一度、半田市へ「ちから」の引き取りに~   今回は、ちから1号を700袋、小粒を20袋、まるやま1号を40袋!     去年から積み込みが次男と二人なので 楽チンです(^^)v    
詳しくはコチラ

能登ツーリング

3月18日(日) 今年初のツーリング♪ 昼から半日ですけど・・・   詳しくは「庭ブロ+(プラス)」 https://niwablo-plus.jp/rosso/2018/03/18/%e8%83%bd%e7%99%bb%e3%83%84%e3%83%bc%e3%83%aa%e3%83%b3%e3%82%b0/
詳しくはコチラ

敷石、引取り!

  昨日は敷石をおよそ700枚、引き取ってきました!       この物流センターには初めて行きましたが・・・・・ 屋内はこの通路が×4。。。             野外も想像以上の在庫量でした(*_*)
詳しくはコチラ

青竹、入荷

  雪の影響もあり今年初めての青竹仕入れ! 今回は山口県。   161束。  三分の一くらいは兼六園に行くものです。             帰り道、道の駅の温泉と・・・           鳥取砂丘に寄り道でした(^^)/  
詳しくはコチラ

最強寒波で大雪(>_<)

  予想はしていましたが、想定をはるかに超えました(>_<)   本日、16時には 72㎝に・・・         土壌改良材『ネニエッセン』が1000㍑フレコンで、30袋入荷!   この置き場を作るのに四苦八苦・・・           避けた雪は とりあえず 弊社
詳しくはコチラ

竹枝、入荷!

しばらく欠品しておりました 竹穂がようやく入荷しました!     私は今年初の大型車での仕入れでした(^^)/
詳しくはコチラ